原料紹介products

穀物麹粉末「寿穀麹®(じゅこくこうじ)」Jukokukoji

製品情報

活性状態の酵素を製品化

澱粉を糖に分解するアミラーゼ、蛋白質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ。それぞれの酵素を活性状態として規格化しました。

  • 速やかな栄養素の吸収を望まれる方
  • 筋肉を増やし活力ある生活を目指す方
  • お腹のコンディションに不安を感じている方

3種類の活きた麹菌

白麹菌

発酵クエン酸をつくるので、酸性に強い酵素を持ち、マイルドな風味の焼酎やワインのようにフルーティーな日本酒を造るために使用される麹菌です。

 

黒麹菌

発酵クエン酸をつくるので、酸性に強い酵素を持ち、泡盛や重厚な風味の焼酎を造るために使用される麹菌です。

 

黄麹菌

中性で効果の高い酵素を持ち、味噌、醤油、豊かな味わいや華やかな香味の日本酒を造るために使用される麹菌です。

 

白・黒・黄色3種の性質が異なる麹菌を別々に製麹して使用しています。

酸性から中性まで幅広い条件で活躍する酵素が活性状態のまま含まれています。

 

厳選した9種の穀物を使用

栄養バランスを考え、独自のブレンドした9種の穀物を使用しました。アレルゲン表示不要な穀物の麹発酵食品です。

※白米、大麦、赤米、玄米、粟、キビ、黒米、タカキビ、ヒエ

 

製品規格

【粉末タイプ】寿穀麹

特徴

酸性プロテアーゼ・アミラーゼの2つの酵素活性を規格した穀物麹粉末です。
たんぱく質分解酵素である酸性プロテアーゼの働きにより、体内でたんぱくの分解を促進し吸収を助ける効果が期待できます。

原産国

日本

用途

  • ハードカプセル
  • 粉末飲料

お問い合わせはこちら

食品用原料のサンプル請求および
各種ご相談・ご質問について
まずはお気軽にお問い合わせください。